TOPページへ戻る

Acer ICONIA TAB A500
電源不良(電源スイッチ不良)

Acer ICONIA TAB A500
1台限定 抽選セールで見事に不戦勝で当選し2万円で手に入れた
我が家初のAndorid端末です。

写真は現在の様子
Acer ICONIA TAB A500
千本桜~
装着パーツ


さてこの子ですが
知人に貸していたところ電源が切れないと言うことを言われました。
どうせ違うボタン押してるんだろうな…
イヤホンジャックのキャップ付けてる状態とかボタンっぽいし

何故だ A500、何故動かん!!!


ということで保証期間どうだったか忘れたので購入店舗へ

保証切れて1カ月以上経過してます。



Acerの対応は酷いというウワサを聞いたのでこれは自分で治すしかない

ということで分解
A500 分解
けっこう中身ぴっちりですね。

なお分解はmicroSDを取り外しmicroSDスロット付近のシールを外して
microSDスロットのフタあたりを引っ張るだけ…

他に言葉があればいいのですが、ほんとあっさり外れました
ボクの個体のロックが緩かったのかもしれませんが


電源スイッチとイヤホンジャックがあるあたりの撮影
A500 電源スイッチ
電源スイッチがないだと…

そしてケーブルやシールやネジを外しユニットを取り外し
電源スイッチ

ママ! いた 隠れてた


ちなみに黄色の枠内にお帰り願わないといけません

とりあえずハンダゴテを使って取りつけ
ハンダゴテ goot TQ-95

ボタンを押すと温度が上がるタイプでささっと余熱して貼り付け

うまくいかないので結局
ハンダを先に付けておいて
百均で買ったマイナスドライバでスイッチを押さえながら
マイナスドライバーごとハンダゴテで加熱して取りつけました。
使ったハンダゴテはgoot TQ-95
オススメは白光 FX600ですね借りて使いましたが調整機能が便利です

はい修理完了
A500 修理完了
S95が見事に映り込んでますね

今現在も写真の通り現役で動いているので、ボクの修理でも問題なかったようです








TOPページへ戻る