HP(ヒューレットパッカード)ドライブレコーダー f800xを購入しました。
選んだ理由
・西日本に対応(非対応だと信号が表示されません)
・タッチパネルで操作可能
・スマホとの連携機能(今はほぼ使っておらず)
・交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度 対応
*条件付きですが買換費用が助成されます。
詳細はこちら:ドライブレコーダー協議会
*本体のバージョンが古い場合があります。
アップデートはこちら などの点です。
付属品は本体・USB(mini-B)・設置用用の吸盤・ドライバーCD・取扱説明書になります。
以下画像
走行中の様子は身バレ防止の為に伏せさせていただきます。
配線はなるべく隠して配線しましたがSUVでも余裕を持って配線することができました。
ソケットまで隠したい方はこちらがオススメです。
ヒューズ(ACC)から電源を取るようにするのがお勧めです。
エーモン 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 1542
*ロック機能無しの物は走行中の振動で抜ける可能性もあるので個人的にはオススメしません。
以上です。
何か参考になれば幸いです。