TOPページへ戻る

SanDisk
Ultra Plus Solid State Drive 128GB 2.5インチ
(SDSSDHP-128G-G25AZ)


SSD購入してみました。

SanDisk Ultra Plus Solid State Drive 128GB 2.5インチ (SDSSDHP-128G-G25AZ)

本体(表)


本体(裏)


本体(Sata 電源端子部)


付属品は、このような感じです。


初めて使う前にバージョンアップ作業です。
*接続に使用しているのはAnker Uspeed 2.5/3.5インチ USB3.0 eSATA HDD/SSD ドックステーション USB 3.0/eSATAケーブル付属 チップセット:ASM1051+ASM1453 です。
メーカー公式サイト ANKER


まずアップデートの準備です。
準備 ・SSD Toolkit(直接リンクです)
・CD/DVDまたはUSBメモリー(32MB以上)(・CD/DVDの場合はRW以外は書き換えができません。・USB全てのデータが消えても構わない物・後でフォーマットすれば通常通り使用できます)
・SSDとPCを接続できるもの。

SanDisk製SSD専用の管理ツール SSD Toolkitを公式サイトよりダウンロードしてきます
公式サイト:SSD ツールキットのサポート情報
-Download SSD Toolkit (version *.*.*.*) (**MB)
になっているところをクリック
*赤く塗っている所です(なお実際のサイトでは赤くありません)


インストール

SSDを接続してからSSD Toolkitを起動します。


ファームウェアアップデータを選択し「アップデートをチェック」を選択


警告画面がでます
OKを選択


アップデートするバージョンを選択しOKを選択


アップデートプログラムをインストールするメディアを選択
*私はUSBスティックを選択


警告がでます。
ここでOKを選択すると選択したメディアのデータが全て消えます


アップデータのインストール中


インストールが完了しました。



アップデートしていきます。


ロード中


搭載されているHDDが表示されます。
今回は下に表示されいますが毎回そうとは限りません
SanDisk SDSSDHP128Gを選択(容量などにより表示が多少ことなります)


YESを選択


アップデートが完了しましたOKを押します


確認です
SSD Toolkitを起動します
「ファームウェアのリビジョン」が使用したアップデータと
同じ名称になっていれば成功です


念のために更新が無いか確認をします


更新作業は終了です


みなさんが気になるであろうベンチマークです。
ちなみにSATA1.5G接続なのでどうあがいても遅いです


この子はPS3へ接続されていくのでした


*とくに問題は起きておりません
SSDに換装したと、ワンピース海賊無双2をプレイしてみました。
読み込みが速くなりとても快適です。
一番変化を感じるのは2人でプレイしたときのラグの軽減です。
HDDと比較して敵がスムーズに表示されるので快適でした







TOPページへ戻る