解像度 | MA900<XBA-H3 | やはり解像度はBAユニットがあるので音がしっかり分れています。 |
自然な音 | MA900>XBA-H3 | MA900とくらべてH3は高音が機械的な音かなと思います。 完全なBA型のイヤホンを使うとほとんど機械的な音に感じますね。 H3はハイブリッドなのでBA型とくらべると自然な気がします。 |
音の広さ | MA900>XBA-H3 | 70mmユニットには勝てませんね、H3はイヤホンとしては広いと思います。 |
低音の強さ | MA900<XBA-H3 | H3の方が力強いです。 MA900はフルオープンゆえに低音はあまり強くありません。 上品な低音と言えば聞こえはよくなりますね。 MA900の低音はボリュームを大き目にして聞くと良い感じな低音です |
高音 | MA900<XBA-H3 | 甲乙付けがたいですがボクの好みはH3の方です MA900のどこまでも広がっていくかのような高音も捨てがたいのですけどね。 |